April 22, 2006

筑波学院大学の広告とホームページの盗用問題

つくばエクスプレスの車内広告には茨城県の企業などからのものが多いが、その中で気になったのが筑波学院大学の広告だった。大学の広告らしからぬ(と私は思う)内容が目を引いたからだ。その広告と同じような内容はホームページの「教育方針」というページでも見ることができる。

本学では、本学に学ぶすべての学生を「社会力のある人間」、すなわち、誰からも好かれ、世の中の役に立ち、社会の運営に積極的にかかわっていくことができる資質と能力をしっかり備えた人間に育てることを教育の基本にしました。

このページでは背景なども踏まえて表現されているのでさほど違和感は感じないが、TX車内の広告では、社会力のある人間を作ることがこの大学の最終目標で、社会力とは世の中の役に立つことなどのポイントしか表現されていなかった。まあ大学を出た人間に求められることはもちろんそういうことなわけだが、大学で学ぶということはある分野の知識を獲得ということの方が目標たることだろうと思うので違和感を感じたしだいた。

そんなことをTXの中で考えていた翌日か翌々日、筑波学院大学はニュースになっていた。

筑波学院大の学校案内、筑波大HPから“盗用” 筑波学院大(茨城県つくば市、門脇厚司学長)が2005年度の大学案内の一部に、筑波大がホームページ(HP)に載せた大学案内の内容を無断で引用していたことが、20日わかった。

ホームページに謝罪文は今の時点でも見当たらない。不思議な大学だ。

Posted by nino at 09:24 AM | Comments (0) | TrackBack

April 18, 2006

つくばエクスプレス駅員不在

某駅で目撃したこと。
自動改札でひっかかり出られなくなっている人がいた。駅員は見当たらない。自動改札機からは警告音が響いていたが駅員は出てこない。実はそのちょっと前に、手すりを拭きながら階段をホームに上がって行く駅員を見かけていた。その人はずっと待つのをあきらめて駅事務所の方に行ったが、やはり駅員は出てこない。あの掃除をしていた駅員だけだったのだろうか?電車が到着して改札を通る客が増える時に改札付近に不在で掃除をしているというのはちょっと問題ではないだろうか。

Posted by nino at 12:46 AM | Comments (1)

April 16, 2006

夢館の和風らーめんは美味しいですね

「夢館 和風らーめん専門店」にはじめて行ってみた。

ラーメンは煮干し、サバ節などから取った濃厚な和風だしのスープが絶妙でおいしい。6種類くらいのトッピングも選べるので、煮卵と白ネギを乗せていただきました。

カウンターからは調理場が丸見えなので、すべてが見える。ちょっとしたパフォーマンスも面白い。満席だったせいでしょうが、時間は結構かかりました。どうしてもかかってしまうのかな。

Posted by nino at 10:01 AM | Comments (2)

April 15, 2006

江戸川にイトヨが生息

朝日新聞によると、江戸川でトゲウオ科のイトヨが見つかったそうだ。
イトヨといえば、巣を作る魚で記憶している。とにかくきれいな川じゃないといないだろうから、江戸川もきれいになってきたということだろうか。

Posted by nino at 09:55 AM | Comments (1) | TrackBack